日本のお風呂をもっと楽しもう『湯の国』
お風呂をもっと快適に、お風呂をもっと楽しむために
ブログ
2013.04.24

古代ローマ、トラヤヌス浴場の図解がスゴイ

古代ローマ、トラヤヌス浴場

東京書籍『図解 古代ローマ』が面白くて、時間を忘れて見入ってしまいます。
特にローマ市民向けの男女両用の公衆浴場として5世紀初頭まで使われた『トラヤヌス浴場』の給湯&温熱利用の巧みなシステムはとても興味深いです。

地下には竈(かまど)があって、お湯を沸かしたり、熱気を床下に送り込んでサウナのように部屋を温めたりしたそうです。これが西暦128年なのだから驚きです。

古代ローマ、トラヤヌス浴場

古代ローマ人は、ここでお風呂に入るだけではなく、運動したり、マッサージを受けたり、食べ物をつまみながら友だちと話したりと、まさに現代日本のスパリゾートの原型なんですね。
通常、女性が午前中、男性は午後からと時間を分けて入浴していたそうです。

さて、そんな古代ローマ人とお風呂が主役の映画『テルマエ・ロマエ』続編のニュースが届きました。今はブルガリアで撮影中のようですね。
映画パンフレットに寄稿させていただき、さらに宍戸開さん武内英樹監督へもインタビューさせていただいたことでもとても思い入れのある映画なので今から楽しみにしています!

現在のトラヤヌス浴場跡です。ローマ市内、にぎやかなコロッセオの街を背にしてオッピオの丘を登った頂上にあります。
古代ローマの人々が湯につかりながら歓談する様子が目に浮かんでくるようです。

トラヤヌス浴場


関連記事

go to page top

今月のお風呂

桜湯(さくら湯)の作り方と効能、由来

特集

新生活!お風呂に置きたいバスグッズ

湯煙コラム

プレゼント

3月読者プレゼント

ブログバックナンバー

おすすめ

アクセスランキング