
風呂文化研究会&UCHINO展示会、新年度第一弾ミーティング!

風呂文化研究会のみなさん+湯の国スタッフでタオルメーカー・UCHINOさんの展示会へ。
年に二度開かれる展示会では、新商品から定番商品までが一同に介し、たくさんの関係者でにぎわいます。

お風呂あがりにはもちろん、普段着としても着れる“ラクチンだけどオシャレ”なアイテムがたくさん。
◎UCHINO MY GAUZE MY TOWEL - MyMy

タイムリーな話題としてはこんな商品も。
◎サッカー日本代表チームオフィシャルライセンスグッズ

ちなみに、Vol.90の「湯煙コラム」は、サッカー日本代表DFの今野泰幸選手です、必読!
◎今野泰幸「柔らかで強じんな足の秘密は“風呂”にあり」

展示会の見学を終えたあとは、会議室にて風呂文化研究会の打ち合わせ。
今年度初の会議だったので、みなさんまずは名刺交換から。
続いて、方向性の確認などなど。

◎UCHINO×LIXIL

去年の風呂文化研究会の活動は、キホンに立ち返って、“日本のお風呂の魅力”について考えました。
→ 風呂文化研究会が考えるニッポンのお風呂 (PDF 23MB)
今年度は、「疲れがとれる」「リラックスできる」「カラダがキレイになる」の3つのエッセンスについて、参加企業各社の知見を持ちよって、報告会とディスカッションを行うそうです。
本格的な風呂文化議論は再来月からスタートです。