モデル・フードコーディネーター・栄養アドバイザー 石坂優子さんのバスタイム|風呂と入浴法を楽しむ湯の国Web|サイトマップ | |||||
![]() ![]()
|
2010年8月31日
|
『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、作文に「お父さんとお風呂にはいるのが楽しみです。」と書いたところ、学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』
『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、警察に通報され事情聴取を受けた。』 外務省 海外安全ホームページより抜粋 |
銭湯文化や湯舟につかりながら家族で会話するなどが生活文化に根付いている日本にくらべ、シャワーですませることの多い欧米とはお風呂への認識がかなり異なるのと、親子虐待にたいしてセンシティブな対応をとる法律があるなど、所かわれば“常識”が“非常識”なることをあらためて認識させられる話ですね。
ちなみに、あの人気のジブリアニメ『となりのトトロ』ですが、お父さんと姉妹が入浴するシーンについては、海外では日本の文化に理解を示しつつも戸惑いや議論があったそうです。詳しくはこちらのブログ記事にて。
iPad用の防水ジャケットが届いたので使ってみました。
この「">フォーカルポイント WATERWEAR for iPad/Tablet PC」は、耐久性のある透明素材を採用し、特殊な三重のチャックにより内部への水やホコリの侵入を防ぐ、iPadやタブレットPCなどのタッチ端末の操作を外部から快適に行えるプロテクトケース。
これにより、iPadに保存したムービーやYouTubeビデオや、WEBブラウジング、音楽鑑賞をお風呂やキッチンなど水場で快適に楽しむことができます。
ケータイ用で似たようなものを使っている人も多いですよね。
このようにiPadやタブレットPCを収納し、三重のチャックを閉じて、チャックの部分を巻き込んでマジックテープと2つのボタンで固定することで、内部への水の侵入を防ぎます。
我が家の浴室内は、電話の電波はほぼ届きませんが、室内のFONルーター(iPad買った際に無料でもらった)でのWi-Fi接続で快適です。
湯気がかかれば曇りますが、置く場所の工夫で大丈夫。
ネットサーフィンやメール、あこがれのお風呂ネット生活がようやく実現しました。
最後に、汗をかこうと浴室乾燥機の機能で暖房にして室温を上げていたのです、ついにエラーが出ました!!
ちょっとネットワーク切れアラートで見えませんが、iPad本体の温度が上がったので電源を切った、本体の温度を下げてください旨のコメントです。ご注意を。
![]() フォーカルポイント WATERWEAR for iPad/Tablet PC 価格:3,480円(税込、送料別) |
All Contents copyright(c) 風呂と入浴法を楽しむ『湯の国Web』 |