モデル・フードコーディネーター・栄養アドバイザー 石坂優子さんのバスタイム|風呂と入浴法を楽しむ湯の国Web|サイトマップ | |||||
![]() ![]()
|
2008年7月 1日
|
お風呂で半身浴+DVD鑑賞、すっかり定番の入浴スタイルになりました。
主にHD録画していた番組などをDVDに焼いてまとめて見ています。あと、『24』や『LOST』などのドラマです。映画の2時間はさすがに...。ちなみに今夜は、深夜放送のTBS「アキハバラ@DEEP」。ミスマガ04グランプリの大柄?!新人小阪由佳初主演が話題。バナナマン日村のコスプレや小ネタもツボ。キャラが立って、展開にメリハリ、笑いあり。こういうドラマがピッタリです。
あと、風呂用枕とポカリかヘルシアウォーターなどのドリンク、エッシェンシャルオイルが“お風呂でDVD&TVk鑑賞基本セット”を段取って。
我が家のCASIO(カシオ) DV-900W(9インチ)は、防水仕様の液晶テレビにDVDプレーヤーを搭載したもの。シャワーが直接かかっても問題なし。リモコンもあるし。半身浴派、長風呂派には本当に必需品ですね。バッテリーはフルで2時間程度持ちます。
ただし、TVの受像は期待しない方がいいかも。我が家では、画像の乱れがひどいので、TVを見る場合は、別売りの専用アンテナコード(防水15m・別売)を有線でつないで見ます。
ちなみに今だと渋谷のビッグカメラで、9インチで39,800円でした。
7インチで29,800円。やっぱり9インチが絶対オススメ!!
ヨコから。幅28.4×奥行4.8×高さ21.3cm。約1830g
上から。基本操作ボタンなど。まあ、操作はリモコンで。
後ろから。シャワーが直接かかっても大丈夫!
ロックを外せば....ガシャッとDVDディスクカバー開口。音楽CDもOK。
●カシオ お風呂テレビ9V型ワイド液晶 ポータブルDVDプレーヤーテレビチューナー内蔵 DV-900W
●他にもポータブル防水DVDプレイヤー DVDザバディ VD-J711W
●FMラジオ付防水スピーカー「X ZABADY」ツインバード AV-J122
お風呂でiPod(その他オーディオプレーヤー)が聞ける家電。お待ちしてました。
前面パネルのシリコンラバー製のソフトパネル越しに、中に入れたプレーヤーを指で操作するようです。なるほど、クリックホイールの操作はどうするのかと思っていましたが、その手がありましたしたか。指で上からスリスリっと。
家では、洗面台にスピーカーシステムを置き、iPodを繋いで、入浴時や洗濯時に聞いています。入浴時は、扉をちょっと開けて、換気扇は弱、又は切っていないと聞こえない!!という不自由さからこれで解放されるでしょうか?期待してます。
ただ、オーディオプレーヤーとの接続部分はもうちょっとスマートにならないものでしょうか? 接続コードがニューッっと飛び出して見えてしまうのは??? いろんなタイプのオーディオプレーヤーに合わせる必要があるので難しいですかね。そのあたりは次バージョンに期待!
iPodの出し入れが簡単だといいのですが...。入浴前に、面倒な作業はしたくないので。
使ったら、またご報告します!
●FMラジオ付防水スピーカー「X ZABADY」ツインバード AV-J122を売っている店
▼その他の iPod用防水スピーカー
フォーカルポイント AquaTune EZC-IP-000001
★ 送料無料/予約受付中:8月上旬メーカー発売予定 ★iPod nano/iPod mini用防水スピーカーサン...
![]() |
All Contents copyright(c) 風呂と入浴法を楽しむ『湯の国Web』 |